インフルエンザ感染
2009/11/18 21:05:02
こんばんわぁみかんでござりんすっ(^_-)-☆今日はちょっと最悪っていうニュースです
というのはタイトルにも書いたんですけど・・・インフルエンザ感染者が我が家にも・・・・・受験生の長男が感染してもて・・・・
火曜日に頭痛いっていうので学校休ませて私は仕事に行ったんですけど・・・軽い風邪だと思って以前病院でもろた頭痛の薬あったしそれ飲んで寝てたら治るし単なる睡眠不足だしってめちゃアバウトな考えの母親みかんさんなんですが・・・・
仕事から帰ったら熱が上がっててこれはやばいって主人も病院行かせたほうがいいかもだって病院に予約いれて9時頃に熱が38度5分になってて・・・・確実インフルの可能性あるって予想どうりでした。
困ったことに息子がインフルなので当然私も仕事には行けないわけなのよぉ(T_T)
先月末からやりはじめた仕事だしパートも二人でやってるし私が休んだらもう一人のパートさんの負担もあるしでほんまに最悪な状況で・・・・・
子供はインフルでも食欲はあるし元気なんだけど。。。。熱があるし・・・薬飲んでるし二日か3日くらいしたら治るのだけれど来週の火曜まで学校も休ませるしちょうど期末前の大事な時期に最悪です。
まぁ入試のときにインフルエンザになることを考えたら今の時期になってて良かったのだと思えばいいのですけどね
私にも感染するかも?・って思われると思いますが私は感染するときゃするしっていうアバウトな考えなので神経質にマスクしたりしないで普通にやってます
次男がインフルになったときでも平気でマスクもしないで外に出かけてたのもあって・・・・結局全く感染してなかったし元気だったんですけど・・・
今回もそんな調子でやってたらやはりマスクをして外に出かけるのがマナーなんだと教えられました
感染してたとして周りにウィルスを撒き散らしてもあかんのですね・・・自分がインフルではないし気楽な気持ちでいたんだけど家族だから感染してしまってるかも?・って考えてマスク着用は当たり前なんだって勉強になりました・・
神経質にそこまで考えなくてもいいのだろうけれど人によっては嫌がる人もいるし露骨に離れていく人もおるみたいで難しいですね
息子も毎日夜に塾通いだし勉強疲れもあるし睡眠不足もあるしそういういった弱いとこにウィルスってはいりこみやすいんだろうし・・・
インフルエンザっていうのは風邪ではないらしいけれど・・・体調悪いとかかりやすいのかもしれんですね
私は常に日頃から睡眠と食事にはめいいっぱい子供たちには言ってきたつもりなんだけど
子供っていうこと聞いてくれないんだよね・・・しっかり食べて朝学校に行きなさいっていうけど食べたり食べなかったりで出かけるしそういった不規則な食事をとってるから駄目なんだって思ってるんだよね
手洗いうがいは忘れないよにって言っても必ずそれをやってるとは限らないし・・・ようするにめんどくさがってそういう注意もしないんだよね
これを読んでる人の中にもそうそうって納得してる人もおるんじゃないかなぁ?・めんどくさいもんってww
めんどくさいって思ってたら明日はわが身だしっていうことを忘れないよに手洗いとかうがいはしっかりやってくださいませ
そして何度もいうけど睡眠と食事は規則正しくねぇ
では私もさすがに感染が怖くなってるので今夜は早めに寝ますww
おやすみなさいませ
というのはタイトルにも書いたんですけど・・・インフルエンザ感染者が我が家にも・・・・・受験生の長男が感染してもて・・・・
火曜日に頭痛いっていうので学校休ませて私は仕事に行ったんですけど・・・軽い風邪だと思って以前病院でもろた頭痛の薬あったしそれ飲んで寝てたら治るし単なる睡眠不足だしってめちゃアバウトな考えの母親みかんさんなんですが・・・・
仕事から帰ったら熱が上がっててこれはやばいって主人も病院行かせたほうがいいかもだって病院に予約いれて9時頃に熱が38度5分になってて・・・・確実インフルの可能性あるって予想どうりでした。
困ったことに息子がインフルなので当然私も仕事には行けないわけなのよぉ(T_T)
先月末からやりはじめた仕事だしパートも二人でやってるし私が休んだらもう一人のパートさんの負担もあるしでほんまに最悪な状況で・・・・・
子供はインフルでも食欲はあるし元気なんだけど。。。。熱があるし・・・薬飲んでるし二日か3日くらいしたら治るのだけれど来週の火曜まで学校も休ませるしちょうど期末前の大事な時期に最悪です。
まぁ入試のときにインフルエンザになることを考えたら今の時期になってて良かったのだと思えばいいのですけどね
私にも感染するかも?・って思われると思いますが私は感染するときゃするしっていうアバウトな考えなので神経質にマスクしたりしないで普通にやってます
次男がインフルになったときでも平気でマスクもしないで外に出かけてたのもあって・・・・結局全く感染してなかったし元気だったんですけど・・・
今回もそんな調子でやってたらやはりマスクをして外に出かけるのがマナーなんだと教えられました
感染してたとして周りにウィルスを撒き散らしてもあかんのですね・・・自分がインフルではないし気楽な気持ちでいたんだけど家族だから感染してしまってるかも?・って考えてマスク着用は当たり前なんだって勉強になりました・・
神経質にそこまで考えなくてもいいのだろうけれど人によっては嫌がる人もいるし露骨に離れていく人もおるみたいで難しいですね
息子も毎日夜に塾通いだし勉強疲れもあるし睡眠不足もあるしそういういった弱いとこにウィルスってはいりこみやすいんだろうし・・・
インフルエンザっていうのは風邪ではないらしいけれど・・・体調悪いとかかりやすいのかもしれんですね
私は常に日頃から睡眠と食事にはめいいっぱい子供たちには言ってきたつもりなんだけど
子供っていうこと聞いてくれないんだよね・・・しっかり食べて朝学校に行きなさいっていうけど食べたり食べなかったりで出かけるしそういった不規則な食事をとってるから駄目なんだって思ってるんだよね
手洗いうがいは忘れないよにって言っても必ずそれをやってるとは限らないし・・・ようするにめんどくさがってそういう注意もしないんだよね
これを読んでる人の中にもそうそうって納得してる人もおるんじゃないかなぁ?・めんどくさいもんってww
めんどくさいって思ってたら明日はわが身だしっていうことを忘れないよに手洗いとかうがいはしっかりやってくださいませ
そして何度もいうけど睡眠と食事は規則正しくねぇ
では私もさすがに感染が怖くなってるので今夜は早めに寝ますww
おやすみなさいませ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年は健康でした!風邪すら引かなかったよ。
よく寝てるからかもしれん(笑)最近はみかん食べまくってるし。4日で10kgも食べたこともある。みかんパワー偉大かも!
インフルはうつるのが厄介だよな。
よく寝てるからかもしれん(笑)最近はみかん食べまくってるし。4日で10kgも食べたこともある。みかんパワー偉大かも!
インフルはうつるのが厄介だよな。
インフルエンザはうつるので怖いのですが大人は免疫があるしそんなに感染しないってお医者さんから言われたのですがまぁ可能性が0ではないので家族に感染者がいたら仕事も行けないし><それを会社に言わなかったら良かったのかもしれんけどやっぱり隠してもどうかなぁって・・・・・体調の弱いとこにウィルスって入り込むのやと思うのでとにかく自分の身体は自分自身が管理して元気でいなければならないのやと思うよぉ!特に私は主婦なので食事の支度とか洗濯とか家事は365日休みないので・・・・病気になったらあかんという気持ちでいてるので・・・・主人が家事いっさいやらない人やので大変なんだぁ・・・・毎週日曜は我が家の息子たちがお好み焼きを作ってくれるのですごい助かってるんよぉww優しい息子をもって私は幸せだと思ってますwwパンダさんもさりげない優しさをお母様に見せてあげてくださいねぇwwほんま嬉しいからさぁww
風邪予防にみかんは絶対いいからねっ!そして睡眠ですww
風邪予防にみかんは絶対いいからねっ!そして睡眠ですww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この記事へコメントする